すみれ色のつぶやき

宙組贔屓 / 永遠のまぁ様ファン / 亜音くんにハマり中

【スポンサーリンク】

歓喜!宙組新トップコンビが発表されました!

宙組 次期トップスター、トップ娘役について | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
この度、宙組次期トップスターに芹香斗亜、次期トップ娘役に春乃さくらが決定しましたのでお知らせいたします。なお、芹香斗亜、春乃さくらの新トップコンビとしてのお披露目公演は、2023年7月23日に初日を迎
Generated by Mj

 

ついに!ついに!ついにーーー!!

キキちゃんが宙組トップスターに就任したぞーー!

 

大安だから絶対2/7の16時発表と予言していたキキヲタ友達の言う通りだった。ヲタってすごい。

 

 

宙組トップスター 芹香斗亜 93期

芹香 斗亜(Toa Serika) | 宝塚歌劇公式ホームページ
宙組 芹香 斗亜のプロフィール、出演予定、バイオグラフィーをご紹介しています。
Generated by Mj

 

ああ、なんて良い響き…♡

どれだけこの日を待ち望んだことか。

 

私がキキちゃんを応援するようになったのはみりかのお披露目だった花組アーネストインラブのアルジャノンから。

可愛くてマイペースなアルジャノンは今でも大好きな役。

 

元々みりおさんが好きでみりおさんのために遠征したのにキキちゃんに恋に落ちて帰ってきたっていうね。

 

2番手羽根は大劇場お披露目のカリスタからだけどだいもんが雪に組替えしてアーネストからキキちゃんが2番手だった。

 

苦節8年。

私のキキファン歴はキキちゃんの2番手歴と同じ。

2番手羽根を8年も背負ったなんて歴代最長じゃない?!

 

ここまで来てトップスターにならないなんてことはないと思いつつも、5組95期トップコンプリートを狙ってるのかという思いもあって発表まではちょっぴり不安な気持ちもあった。

 

本当に本当におめでとう♡

キキちゃんトップとか私得すぎて通いまくり決定。

 

93期のトップは雪組の咲ちゃんに続いて2人目。

宙組93期といえば愛ちゃんとりく。

だからこそキキちゃんには絶対宙組でトップになって欲しかったから嬉しい。

 

まぁ様が7代目宙組トップスターだからキキちゃん9番目か。

あ!てことはキリよく10代目で初の生え抜き宙組トップスター桜木みなとってする気か!

きっとそうだ♡

 

 

宙組トップ娘役 春乃さくら 102期

春乃 さくら(Sakura Haruno) | 宝塚歌劇公式ホームページ
宙組 春乃 さくらのプロフィール、出演予定、バイオグラフィーをご紹介しています。
Generated by Mj

 

キキちゃんはさすがにここまで2番手やらせたらトップスターでしょと思っていたけど、一方で相手役は誰なの?と皆んな思っていたはず。

 

100期の天彩峰里ちゃんとのキキじゅりコンビを推す人が多い印象だったけど、私はキキちゃんがトップになるなら絶対にみねりちゃんはないと思っていた。

理由はまぁ色々ね。

ハイローとカプチョの扱い見ててもどう見ても次期トップ娘役ではなかったし。

 

本人はきっとトップ娘役になりたかっただろうけどハイローの純子とか、カプリチョーザの歌姫を見ているとじゅりちゃんは別格娘役の方が絶対に合う。

 

正直退団してしまわないか不安だけどすずこちゃんも退団してしまって歌姫不在な宙組でゆうりちゃん並にトップ娘役を喰う勢いで別格して欲しい。

と、さくらちゃんの話書くつもりがじゅりちゃんの話ばっかだった。

 

 

ででで、キキちゃんの相手役にじゅりちゃんはないと思っていた私。

 

でも他にいないと思っていたんだよね。

宙組で新公ヒロイン経験者はじゅりちゃんを除くと102期のさくらちゃんと同じく同期の花宮沙羅ちゃんと105期の山吹ひばりちゃんの3人だけ。

 

誰が1番推されているかって圧倒的にひばりちゃんなんだけど、こってぃバウでやっとバウボールヒロインしたばかりでちょっと早い。

 

沙羅ちゃんはハイローのあすかが最高すぎて大好きだけど外箱ヒロイン経験なしで違う。

さくらちゃんはずんちゃんのカルトワインのヒロインで東上ヒロインだから唯一トップ娘役の条件満たしているけどなーんか弱い。

 

だってヒロインは完全にひばりちゃんが無双モードに入ったし、本公演はヒロイン経験のない101期の水音志保ちゃんが最近かなり推されている。

 

ハイローだってさくらちゃんの役KIDAだよ?

名前を覚えてもらえる役ではあったけどじゅりちゃん、ひばりちゃん、さらちゃん、志保ちゃんの役の方がどう考えても目立ってた。

 

推したら一途な宙組がさくらちゃんをトップ娘役にするつもりならもっともっと推すはず。

まさかまさか私がずっと推し続けてきた志保ちゃんがヒロイン未経験でトップ娘役くる?!と思ってしまうほど。

だってショーも志保ちゃんが明らかに推されてるんだもん!

 

冷静に考えると落下傘するほどの娘役は他組にいなさそうだし、キキちゃんDS組のさくらちゃんがプレプレお披露目的なノリなのか?と思っていたらその通りでさくらちゃん。

 

 

うーん、でもいまだにさくらちゃんによく決めたなという気持ち。

良くも悪くもさくらちゃんって印象が薄いんだよね。

 

ネバセイの新公見たけどただひたすらナニーロ君がかっこよすぎて色気ありすぎてやばいということしか思い出せない。

その前のシャーロックホームズで新公初ヒロインだったひばりちゃんがすごく良かったから尚のこと良いも悪いも印象に残らない子だなと思った。

 

歌もダンスも演技も普通に上手なんだけど、まどかちゃんなんて民衆の格好して踊ってても目を引くオーラがあったわけで、そういうトップ娘役オーラが全くない。

 

娘役はまどかちゃんみたいに絶対にトップ娘役にすると劇団の堅い誓いを感じるケースと、風ちゃんやひらめちゃんのように巡り合わせを感じるケースがある。

さくらちゃんは後者。

 

後者の中でもこの子がなぜトップ娘役にならないんだと言われるほど実力があるタイプではないからトップになってキキちゃんとともに成長していって欲しいな。

 

102期のトップ娘役は舞空瞳ちゃん、潤花ちゃんに続く3人目。

かのちゃん真風コンで暴走してたらしいけどあれだけ爪痕残すトップ娘役の後にやるとかなかなか大変。

 

色々書いたけどキキちゃんとの相性良さそうだからさくらちゃんなのは嬉しい♡

お披露目見に行きたいのだけど東京しかないから悩む。

 

 

宙組の今後の体制は?

2番手は間違いなく95期のずんちゃん。

お披露目公演次第だけどゆりかさんやキキちゃんのようにお披露目即2番手羽根と予想。

 

3番手は98期もえこちゃんがくるぞー!!

もう感無量なんだけど。

キキずんもえこがトップ3とか私のためなの?と勘違いしてしまうレベル。

 

もえこちゃんの3番手羽根は少なくともお披露目ではないかな。

月組見に行ったけどおだちんですら背負ってなかったし。

3番手羽根は少し焦らすくらいが背負った時の感動が増すから許す。

 

そして4番手にこってぃが昇格!

本当に宙組は層が厚くて好き♡

まぁ様が愛した子たちが活躍してて泣ける。

キキちゃんもまぁだいが歌唱指導してたし!

 

ああ、これで110周年の大運動会とか楽しみすぎる♡

 

 

お披露目にずんちゃんは必須だろうからもえこちゃんが東上主演するのかなあ?

それとも最近バウラッシュだからまたバウをやるのか。

 

102期の風色君と103期の亜音君ってどちらも宙組で主演させる気なのかは怪しいとおもっていて、どちらかは組替えするんじゃないかと思うんだよね。

かといって宙組は路線がハッキリしてるからワークショップではないし、やっぱもえこちゃんの東上主演かな♡

 

星組 外箱公演がまさかの専科主演!

 

 

星組 全ツ発表!

星組バレンシアの熱い花』

『パッション・ダムール・アゲイン!』

主演  (専科)凪七瑠海、(星組)舞空瞳

 

星組の外箱公演が発表になりました。

が!主演がサプライズの組合せ。

 

専科が主演すること自体はおかしくない。

でも、専科が全ツで主演することは稀じゃない?。

だってレビューがあるんだよ?

轟さんですらしてなくない?

 

そして相手役がトップ娘役。

これも意味深!

 

最近トップ娘役が相手役したのって轟さんの双頭の鷲くらい。

でもそれはみりおんの退団が決まっていたから。

 

今回のようにトップスターはディナーショーでもなく別箱で単独主演して、トップ娘役が専科の相手役で全ツを回るなんてあんまりない気がする。

 

 

星組トップコンビ退団説

普通に考えたらまこっちゃんかなこちゃんどちらかが退団なの?って思うよね。

 

全ツというのがお披露目感ありすぎて、ついについにかちゃが落下傘してトップスターになるのか?!なんて勘繰っちゃう。

 

いやいやでも89期だよ?

それにまこっちゃんが退団するのであれば梅芸DCとの東宝主演というのも微妙。

そこはコンサートかディナーショーでしょう。

 

まこっちゃん続投ならなこちゃんが退団?

でもそれならまこっちゃんが全ツでなこちゃんが梅芸DCだよね。

 

ということは落下傘先は星組ではない?

単なるかちゃのお披露目?

 

3-4月が公演期間って宙組大劇場と被ってるし、まさかまさかゆりかさんの後にキキちゃんを差し置いてかちゃが落下傘してくるなんてことないよね?とキキヲタの私は一抹の不安。

 

宙組やったらカムバックやん!

ファンは歓喜なやつ!

 

うううー。

あ、でもシンプルに番手誤魔化し説もある?

全ツと外箱と決めていたけどせおっちとありちゃんに差をつけられなくて、とか?

それなら次の星組公演はどちらかをエトワールにして誤魔化す感じ?

 

謎すぎるー。

次の星組公演が気になる!

 

 

宝塚大劇場 休演日変更!

 

 

宝塚大劇場 休演日変更!

 

宝塚大劇場では、2023年4月22日初日の雪組宝塚大劇場公演(5月28日千秋楽)より、休演日を 「水曜日」から「月曜日」に変更いたします。

 

これにともない、
・千秋楽は「日曜日」
・新人公演は「木曜日」
・初日は「金曜日」(ただし 雪組宝塚大劇場公演は移行期間のため土曜日初日)
が基本となります。


※祝日と重なる場合や年末年始は、この通りではない場合がございます。

また、2023年4月22日以降に実施の宝塚バウホール公演も、休演日を「月曜日」といたします。

 

 

ななななんと!

ムラ公演の諸々の日程が変更になりました!

 

 

休演日の変更

現在 : 水曜日

今後 : 月曜日

 

東宝と同じ休演日に統一。

 

 

新人公演の変更

現在 : 火曜日

今後 : 木曜日

 

東宝と同じ新公曜日に変更。

 

 

初日の変更

現在 : 土曜日

今後 : 金曜日

 

東宝の初日は土曜日。

コロナ前はそもそもムラの初日は金曜日だったからこれは戻った形ですね。

 

東宝もコロナ前は初日金曜日だったよね?

東宝は今後も土曜日なのにムラだけ戻すのか。

 

 

千秋楽の変更

現在 : 月曜日

今後 : 日曜日

 

東宝と同じく日曜日に変更。

 

 

ムラの曜日変更影響

休演日と新公は東宝に合わせてきたのかー。

なかなか革命的な変化じゃない?

 

ムラは土日火木が2公演だけど、連続2公演の土日開けの月曜休みの方が体力的にありがたいのかな?

生徒がその方が良いなら良いけど♡

 

 

日比谷と違って宝塚はムラと呼ばれている通りで宝塚大劇場あっての宝塚駅

水曜を休業日にしているお店もあるくらいなので、周囲にも影響が出そう。

美容院はジェンヌのために月曜オープンに変えるのだろうか。

 

 

何より影響が出るのは我々ヅカヲタ。

休み固定の人にとっては嬉しくもあり悲しくもある。

 

私は完全カレンダー通りなので、初日が金曜に戻ったのは悲しいー。

 

まぁ様がトップだった時はムラと東宝の初日は金曜日、ムラの千秋楽は月曜。

初楽コンプリートがマストだった私はそれだけで3日も有給が必要で大変だったな。

 

でも挨拶絶対聞きたかったから行かないという選択肢はなかった。

トップがご贔屓ならきっと分かってくれるはず。

 

 

ムラの初日は本当に初日で今も見たいと思う日だから金曜に戻ったのは残念。

でもムラの千秋楽が日曜になったのはありがたい。

私のような土日休み組には良い変更だな♡

 

 

新公が木曜なのはあんまり影響なし。

今はガードがなくなったから新公の翌日にお手紙を渡すチャンスが出来るというのはいいのかも?

でも新公やってる生徒からしたら翌日も公演なのはちょっと大変そうな気もする。

 

 

月曜休演も影響ないけどお茶会復活したら遠征組には微妙かなあ。

東宝と違ってムラは新大阪から遠いからお茶会終わった後の時間だと終電間に合わないよね。

 

今までなら泊まって翌日の公演を見て帰れば良かったけど、終電間に合わないせいで無駄に有給使うのは避けたい…!

 

 

変更は4月から。

宙組公演が変わるのはまだまだ先だなー。

 

宝塚 新人公演主演回数 2022

 

宝塚新人公演主演回数

気まぐれに更新している新公主演回数。

コメントで色々教えて下さるおかげでだいぶクオリティが上がった気がする♡

 

掲載は100周年トップ以降で、カラー表記はトップ経験者。

新公で2人主演したケースは0.5回カウントにしています。

 

コロナ禍の新公は中止になっても1回カウント。

ただし東西中止で次の新公で改めて主演したケースは2回とせずに1回カウント。

 

 

5回

柚希礼音(85期)彩風咲奈(93期)

----------------------------------------------

100期あたりからの最近の路線男役トレンドは新公主演は2〜3回まで→新公年次か新公卒業直後くらいにバウ主演という流れ。

 

というわけで2度と増えないかもしれない5回主演。

もはやレジェンドですね。

 

 

4.5回

真風涼帆(92期)珠城りょう(94期)

----------------------------------------------

ゆりかさんの退団発表ニュースでは新公は5回カウントでしたがここでは4.5回。

 

ショーの新公またやって欲しいなあ。

ハイローの演出がショーっぽいからキョロちゃん主演でテンション上がりすぎた。

お芝居のセンターも良いけどショーって尊い

 

 

4回

朝夏まなと(88期)明日海りお(89期)・芹香斗亜(93期)・愛月ひかる(93期)・永久輝せあ(97期)・瑠風輝(98期)

----------------------------------------------

4回ももえこちゃんを最後にストップかな。

愛ちゃんは退団してしまったけれど、キキちゃんは必ずやトップになりますように。

 

 

3.5回

暁千星(98期)

----------------------------------------------

ありちゃん星組に組替えして、全ツではせおっちと左右反対の羽根を背負っていたらしいけどせおっちとどう扱われるか気になるところ。

ありちゃんに3番手羽根背負わせるならせおっちもついに2番手羽根かな?

 

 

3回

蘭寿とむ(82期)北翔海莉(84期)・鳳真由(91期)・蒼羽りく(93期)・礼真琴(95期)月城かなと(95期)柚香光(95期)・天華えま(98期)・聖乃あすか(100期)・縣千(101期)

----------------------------------------------

95期が続々とトップになったので途端にトップスターへの道が堅く見える3回主演。

 

100期以降はあすかちゃん以外基本2回かと思ったら最後の最後に縣君が主演。

101期はバウ主演のこってぃと縣君がぐいぐいきてますね。

 

 

2回

壮一帆(82期)凰稀かなめ(86期)・沙央くらま(87期)・龍真咲(87期)早霧せいな(87期)・鳳翔大(88期)・望海風斗(89期)・蓮城まこと(89期)・彩凪翔(92期)・麻央侑希(93期)・桜木みなと(95期)・朝美絢(95期)・綾凰華(98期)・極美慎(100期)・風間柚乃(100期)・礼華はる(101期)・鷹翔千空(101期)・天飛華音(102期)・風色日向(102期)・彩海せら(102期)・亜音有星(103期)

----------------------------------------------

あやなちゃん退団か…

でも夢介での退団は今まで頑張ってきた全てに報いるように劇団からの愛が詰まっていて良かった。

 

102期は今年新公の長で、まだ新公チャンスが残っているのは星・花・月。

天飛君、彩海君はもう1回主演してもおかしくない!

 

キョロちゃんはキキちゃんがトップになってからもう1度新公主演して欲しい♡

 

 

1.5回

煌月爽矢(92期)・綺城ひか理(97期)

----------------------------------------------

0.5回というカウントが再び出てくる日はあるのだろうか。

 

あかちゃん好きなんだけど星組路線はバウ主演をした極美君で決まりなのでしょうか。

極美君もあかちゃんも好きだしありちゃんも好きなのに何で最近星組スルーしてたのか今疑問に思った。見に行こう。

 

 

1回

華形ひかる(85期)・星条海斗(86期)・紅ゆずる(88期)・凪七瑠海(89期)・七海ひろき(89期)・美弥るりか(89期)・大湖せしる(88期)・香綾しずる(90期)・瀬戸かずや(90期)・宇月颯(90期)・ 紫門ゆりや(91期)・澄輝さやと(91期)・水美舞斗(95期)・瀬央ゆりあ(95期)・和希そら(96期)・紫藤りゅう(96期)・夢奈瑠音(96期)・蓮つかさ(97期)・飛龍つかさ(98期)・帆純まひろ(99期)・英かおと(99期)・諏訪さき(99期)・一之瀬航季(100期)・碧海さりお(101期)・咲城けい(102期)・侑輝大弥(102期)・希波らいと(103期)・華世京(106期)

----------------------------------------------

スター揃いの105期をすっ飛ばして先に106期で初主演を射止めた華世君!

華世君は入団時から話題だったし順当ですね。

 

個人的には宙組の大路君に早く主演して欲しい。成君は大路君の次かなー?

 

そういえば104期ってあんまり推されてる子どの組でも聞かないけどいないの?って思ったけど真白君104期じゃん!

宙組真白君の時代が来て欲しい。

大路君より先に真白君主演でお願いします。

 

 

0.5回

鳳月杏(92期)・十碧れいや(93期)・優波慧(96期)

----------------------------------------------

優波くんずっと忘れてたや。

あかちゃんはちゃんとカウントしてたのに。

退団してしまったけれど思い出して良かった!

 

 

次の新公発表は星組

102期が新公の長だし、ラスト再び天飛君か?

 

最近宝塚は宙組しか見てないので漏れがいたら教えてください♡

 

 

 

宝塚 次期トップコンビ発表時期を考える

 

 

昨日発表された宙組トップコンビの退団。

いざ退団が決まると次に気になるのは次期トップコンビの発表時期。

 

 

前に同じテーマで書いたようなと思ったら3年前!

この3年の発表時期を考察していきたいと思います。

 

お披露目公演は大劇場ではなく、トップスター確定後の最初の公演です。

 

 

花組トップスター 柚香光

発表日: 2019年7月11日

前任退団公演初日 : 2019年8月23日

お披露目公演日: 2020年1月7日

 

前トップスターであるみりおさんの退団公演であるA Fairy Taleのお稽古集合日が7月8日。

お披露目であるDANCE OLYMPIA初日の約6ヶ月前に発表。

 

退団公演のお稽古が始まってからというのは結構定番ですよね。

 

ちなみに2019年6月はれいちゃん主演の花より男子をやっていました。

花男のヒロインはしろきみちゃんで未来の相手役ではないからこの時期に発表になったのかな?

 

 

雪組トップコンビ 彩風咲奈・朝月希和

発表日 : 2020年9月4日

前任退団公演初日 : 2021年1月1日

お披露目公演日 : 2021年6月1日

 

コロナの影響でだいきほの退団公演が大きくズレたので参考になるか怪しいけど。

 

お披露目の9ヶ月前発表といえばすごく早い気がするけど、だいきほが退団発表したんいつやねんと思えば長く待った次期トップコンビの発表。

 

発表された9/4は咲ちゃん主演の炎のボレロ公演中。

9/6が千秋楽だったのでものすごく微妙なタイミングでの発表。

 

おまけに炎のボレロの相手役はかのちゃん。

私はてっきりかのちゃんが相手役で炎のボレロはプレお披露目だと思っていたのに蓋を開けたらかのちゃんは宙組へ組替え、ひらめちゃんが再び雪組へ舞い戻ってトップ娘役就任とサプライズ続きの発表でした。

 

でもゆりかさんとかのちゃんのコンビが好きだから今となっては良き♡

 

 

宙組トップ娘役 潤花

発表日 : 2020年11月30日

前任組替直前公演初日 : 2020年11月7日

お披露目公演日 : 2021年4月10日

 

咲ちゃんの相手役間違いなしと多くの人が思っていたのに直前の9/4に宙組へ組替えが決まったかのちゃん。

 

その時点ではまどかちゃんが宙組トップ娘役だったので、かのちゃんはどういう立場で組替えなのかは不明。

次の大劇場公演であるアナスタシアにはかのちゃん参加しないし。

 

その後、11/30に宙組トップ娘役に就任することが発表されます。

11/7〜12/14は宝塚大劇場でアナスタシアが公演中。

そんな中途半端なタイミングでまどかちゃんが専科へ組替えになることが発表されました。

 

今更アナスタシアチケ増し出来ないんだけど!って思ったなあ。

 

約5ヶ月前の発表ですね。

 

 

花組トップ娘役 星風まどか

発表日 : 2021年2月15日

前任退団公演初日 : 2021年4月2日

お披露目公演日 : 2021年8月25日

 

宙組でトップ娘役だったまどかちゃん。

一旦専科行きが発表されたものの約3ヶ月後に花組へ落下傘が決定。

 

色んな発表のタイミングの問題で一旦専科に行ったのかな。

まどかちゃんもお披露目の半年前に発表なのか。

 

 

月組トップコンビ 月城かなと・海乃美月

発表日 : 2021年4月6日

前任退団公演初日 : 2021年5月15日

お披露目公演日 : 2021年10月11日

 

またまた6ヶ月前の発表。

たまきち&さくらちゃん退団公演である桜嵐記のお稽古集合日が3月27日だったので1週間ちょっと経ってからの発表。

 

2月に公演していたれいこちゃん主演のダルレークの恋のヒロインは美月ちゃん。

 

美月ちゃんは前任のさくらちゃんより2期上だし、れいこちゃんが95期でこれまた2期しか変わらないので学年的にかなり微妙なライン。

 

だからこそ次期トップ間違いなしだったれいこちゃん主演のダルレークのヒロインが美月ちゃんで美月ちゃんファンはわきましたよね。

 

なのにプレお披露目として次期トップの発表をするかと思ったらダルレークの千秋楽が来ても何も発表なし。

もしかして美月ちゃんがトップ娘役ではないのか?と疑心暗鬼になっていたら桜嵐記のお稽古中に発表されて嬉しかったなー。

 

 

宙組次期トップコンビの発表はいつ?

イレギュラーが多くてあんまり参考にならなかったけど、お披露目公演の5〜6ヶ月前に発表される率高し。

 

トップコンビが同時就任の場合は前任の退団公演のお稽古中か、前任の退団公演前の外箱でプレお披露目となるかのどちらかが多い。

 

ゆりかさんの退団公演は2023年3月〜6月。

お披露目公演はおそらく7月後半にスタート。

となると、半年前は2023年の1〜2月か。

 

1月の宙組はゆりかコン、キキDS、こってぃバウの3つ。

キキDSはプレお披露目になり得ないし、カジノロワイヤルのお稽古始まってからが濃厚かな。

 

まだまだ先だからドキドキしちゃう!

 

宙組 真風涼帆・潤花 退団発表!

 

 

宙組トップコンビ退団発表!

宙組トップスター・真風涼帆 退団会見のお知らせ

宙組トップ娘役・潤花 退団会見のお知らせ

ブログカード作れなくなってる。なぜ。

宝塚のHP仕様変更したのかな?

仕方ないから文字リンクで。

 

さて!

宙組トップコンビが次作のカジノロワイヤルでの退団を発表しました。

 

ムラ千秋楽の翌日じゃなくて2日後とはフェイント!

まさかのりかさんと同じパターン。

 

ゆりかさんは9作、かのちゃんは4作で退団。

10作の壁は超えず。

 

まどかちゃんとのコンビも好きだったけど全ツから急にかのちゃんの魅力に取り憑かれた私としてはゆりかさんとかのちゃんの組合せの方が今となっては好きで。

 

2人が好きだから添い遂げがいいなーと思っていたけど、かのちゃんはまだ若いし続投の方がいいんだろうなと思っていたから寂しいけど嬉しい。

 

ハイローただでさえチケ難なのに東宝は追加難しいだろうなー。

 

この時期にムラを完走出来たのは奇跡。

でも東宝でも奇跡が起きますように。

 

 

真風涼帆  92期

真風涼帆

 

下級生の頃から超路線。

個人的には星組でトップになると思っていたからまぁ様がトップになってゆりかさんが組替えしてきたのは意外だった。

 

まぁ様がシュッとした花男系イケメンだから、ちえちゃんのDNAを受け継いだ漢!って感じのゆりかさんが来てくれたのはすごく嬉しかった。

まぁ様のしなやかなダンスと、ゆりかさんの漢らしいダンスの違いが好きだった。

 

まぁ様と仲良しなのも嬉しかったし、ジゴロも王妃もまぁまかの掛け合いは至高。

 

ゆりかさんがトップになってから宙組を見るペースはガクッと落ちたけどハイロー久々に通ったら(昔と比べたら通ってないけど笑)、ゆりかさんとかのちゃんの宙組いいなぁってしみじみ思ったので何だか切ない。

 

2番手キキちゃん、3番手ずんちゃん、4番手もえこちゃん、そしてその下にしどりゅー・あーちゃん・こってぃ・キョロちゃんって全員歌えて踊れて演技も出来て抜群すぎる。

ハイローの宙組が本当に素晴らしい。

 

でも個人的にトップは惜しまれて退団してこそだと思っているから、下が育ち切った今がベストなタイミングだなと思う。

やっぱりカプリチョーザのまっぷーの場面は旅立ちだったんだな。

 

カジノロワイヤルは一本物だけど小池先生だから期待大♡

小池先生だしトップコンビの退団だしチケット確保は早めにせねば!

 

 

潤花  102期

潤花

 

咲奈ちゃんの相手役になるとばっかり思っていたから組み替えしてくるとは思わず驚き。

 

私はみりおんとかきぃちゃんみたいな華奢で可憐な娘役が好きなのでかのちゃんはタイプではないんだけど、珍しくタイプでもないのに好きだなと思った娘役。

PR×PRinceが良かったんですよね〜。

 

声なのか、顔なのか、演技の癖なのか、可愛い!って感じの役より未亡人っぽい役になりがちで、宙組に来てからの役は正直あまり好きじゃなかった。

でも全ツでかのちゃんの歌声が超好きになってそこからかのちゃん好き度が爆上がり。

 

今回のハイローのかなはめちゃくちゃかのちゃんに合ってたと思う。

顔立ちは大人っぽいけどかのちゃん自身はお茶目でゆりかさんにもぐいぐいいくから、そのお茶目さが上手く出ててかなはすごく魅力的だった。

 

ホームズの時は新公のひばりちゃんの方が好きだと思ったけど、ハイローは断然かのちゃんのかな派。

 

カプリチョーザでキキちゃんと組む場面が多かったし、キキちゃんがディナーショーなのも変に相手役じゃない娘役と組ませないってことだと思っていたから絶対続投だと思っていたので退団は驚き。

かのちゃんのゆりかさん愛かな♡

 

 

次期トップコンビは誰?

芹香斗亜 93期

 

宙組トップスターはキキちゃんしかいないでしょう!

キキちゃんじゃなかったら反乱が起きるレベル。

 

私は花組アーネスト(1回目の方)でキキちゃんに射抜かれたので待ち望んだなんてもんじゃない。

トップ就任が発表されたら熱い思いを書こう。

 

絶対お披露目見に行きたい。泣く。

 

天彩峰里 100期

 

かのちゃんが続投してキキちゃんと添い遂げるか、ひばりちゃんが育ったら交代だと思っていたけど、このタイミングならじゅりちゃんなのか??

 

山吹ひばり 105期

 

ひばりちゃんは2回新公ヒロインして、こってぃバウは間違いなく初バウヒロイン。

カジノロワイヤルの後にプレお披露目の外箱があるはずだからそのタイミングで初外箱ヒロインというかトップ娘役就任というかとなるのもなくはないけどちょっと早い気もする。

 

落下傘してくるほど勢いのある娘役もいないし宙組から上がると思うんだけどなあ。

他組最近全く見てないから私が知らないだけ?

娘役予想教えて欲しい。

 

 

それにしてもまぁ様の時代にいた組子がほとんどいなくなってついにゆりかさんもいなくなる。

もう完全に新しい宙組だなあ。

 

それでも私は永遠の宙贔屓!

 

ゆりかさんは結局10作超えを目指すのか?

Do or Die

Do or Die

 

昨日は宙組HiGH&LOWの大劇場千秋楽。

 

ヅカロー最高すぎて久々にムラに通っているのだけどブログ書く習慣がなくなりすぎて書けてないや。

千秋楽は配信で見たけどあーちゃんの挨拶が素晴らしすぎて泣いてしまった。

ちゃんとレポ書いて記録に残しておきたいのにー。

 

 

さてさて、そんなことよりも!

大劇場千秋楽の翌日火曜日である今日はトップスターの退団発表が行われる可能性が最も高い日。

 

まぁ様の頃は16時と相場が決まっていたけれど最近結構遅めだよね。

と思ってこの時間まで待ってたけどさすがにこれはもう今日発表ないやつ!

 

 

ゆりかさんは今回のハイローで8作目。

007で退団するなら9作なので、8作だったたまきちを超えておささんと同じ。

みりおさんより1作少ない。

 

みりおさん、たまきち、ゆりかさんと下級生の頃から劇団愛が強いジェンヌは長期になるということなのですね。

 

若いトップスターで長期なら本人が退団するころにようやく同期がトップになるくらいだからまだいい。

 

でもそうじゃないと下の子たちがトップになるチャンスを奪ってしまうから長期って複雑。

 

ゆりかさんのことは好き。

まぁまかで良かったと心から思う♡

今のゆりかさん体制の宙組も好き。

 

でもそれ以上にキキちゃんファンだからこのままキキちゃんが退団しちゃうんじゃないかと複雑すぎる気持ち。

 

 

FLY WITH MEでコンサートして、1月にまたコンサート。

どう考えても退団フラグ。

 

今回のカプリチョーザでまっぷーがコート持ってくる場面とか退団フラグすぎて007はレヴューがないからここに持ってきたのか?って絶対皆んな一度は脳裏をかすめたと思う。

 

劇団愛はみりお>ゆりかだと思っていたから10作はないかと思っていたけど、準トップ期間も含めて考えればみりおさんはもっと作品数あるしな。

10作退団でディナーショーする流れなのか??

 

 

今日以外で退団発表率が高いのは東宝直前の月曜なので10/10。

後は宙組繋がりでリカさんと同じく明日か。

 

うーん、やっぱり10作なの?

 

 

芹香斗亜はどうなる??

ここまできてキキちゃんが次期トップスターじゃないとかある?!と思っているけどなぜいまだに2番手なのか。

 

10作でも良いけどこれで次期トップスターがキキちゃんじゃなかったらさすがにショックすぎてしばらく宙組見に行けないかも…

 

でも10作まで待ったらもうずんちゃんの準備が整いすぎちゃうよ〜。

ずんちゃんはそろそろ2番手羽根でいいでしょと思うけど宙組初の生え抜きトップだと信じているから組替えはないと思うし。

 

 

まぁ様が退団直前でA-Motionしてた時はずんちゃんがパーシャルタイムトラベルでゆりかさんは巴里祭

だから今回のキキちゃんのディナーショーもそういうフラグだと思っていたのに。

 

だって花組カリスタから2番手ですよ?

 

 

2015年3月からだから2番手歴8年目…

007の時点で9年目突入しちゃうとか歴代最長2番手ではないのか?

 

ああ、本当にどうなるのでしょうか。

 

 

宙組 次期トップ娘役は誰だ

ゆりかさんが何作やるかによるけど9作ならかのちゃん続投かな。まだ4作だし。

何となく添い遂げって感じがしない。

後は純粋に引き継ぐ相手がいないのもある。

 

ひばりちゃんは将来絶対にトップ娘役だけどやっと次でバウヒロインだから9作だとちょっと早い。

 

じゅりちゃんは宙組来てからヒロイン総なめ!って感じだし、ハイローも娘役で唯一階段降りだったけどひばりちゃんの活躍に連れて別格に移行しつつある気がするのは私だけ?

 

純子めちゃくちゃ良かったけどTheヒロインな可憐な役よりああいう役が似合うよね。

 

トップ娘役の学年が上がることは最近多いからかのちゃん→じゅりちゃん自体は全然ありえるんだけど一時期より勢いが落ちた気はする。

 

100期だしトップ娘役になるなら最後のチャンス。

キキちゃんとならかのちゃんよりじゅりちゃんの方が合う気はするけどどうなんだろー?

 

 

ひとまずこのまま東宝始まったらゆりかさん続投確定かな。

どうなることやら!