すみれ色のつぶやき

宙組贔屓 / 永遠のまぁ様ファン / 亜音くんにハマり中

【スポンサーリンク】

宝塚歌劇団 公演チケット確保方法 ①宝塚歌劇団オフィシャル系

※友会、変更になったので記事の内容更新しました!

このシリーズのほかの記事も更新しようかな。

 

 

宝塚歌劇団 公演チケット確保方法

友の会、生徒席、お客様用、ファンクラブ用…

 

とにかく複雑な宝塚のチケット事情。

 

全ての座席が全ての人に解放されているわけではないので、一般発売では完売・チケ難なのにFCでは追加が結構くるなんてこともある。

 

人それぞれ自分のチケット確保ルートがあるでしょうが今日はオフィシャル系まとめ。

 

 

1. 宝塚友の会

★有料会員登録要

★SS席あり

★千秋楽あり

★新人公演あり

★貸切一部あり(友の会貸切のみ)

バウホールあり

 

詳しく友の会について知りたい方はこちらからどうぞ。

 

宝塚友の会

宝塚歌劇団を心から愛する人の会員組織。

 

そう。

心から愛しているのだからチケットが当たらないくらいで文句を言ってはならないのです。

 

 

そんなわけで当たるか当たらないかは置いておいて!

 

 

良席でしか見たくない

千秋楽や新公を見に行きたい

 

という方にはほぼ宝塚友の会しか選択肢はありません。

 

 

友の会では一般発売の1ヶ月ちょっと前から会員先行抽選が始まります。

 

f:id:sumiregoto:20190216112125j:image

 

1. 第1次抽選方式

⇒貸切公演を除く全公演のSS席、新人公演と千秋楽は全座席が対象

 

2. 第2次抽選方式

⇒貸切・千秋楽・新公を除く全公演のS席・A席・B席が対象

(1次で余ったチケットは対象になりますが残ることはまずない)

 

3. 先着順方式

⇒抽選方式とは別枠で一般公演のS席・A席・B席が対象

昔は先着順は友の会(つまり有料)会員だけでなく無料のオンライン会員も参加可能で不満が多かったですが、ついに友会のみのサービスになりました!

 

 

以前は公式HPに友の会の抽選方式にあるS席は前方席のみと明記されていましたが、変更されてからはその記載が見当たらない…。

 

宝塚大劇場東京宝塚劇場公演の会員席はSS席からご準備しておりますが、全ての会員席が前列中央ではないことを予めご了承ください。

 

逆にQ &Aにはこんなことが書いてあります。

これは前方の端もあるよということなのか、後方の中央もあるよということなのか…

 

確かに昔はムラなら1階13列以内のセンターかサブセンがほとんどだった。

東宝はもう少し下がることが多い気がするけど代わりにセンターブロックのみ。

 

だけど最近そこまで良席ではないような…

 

本当に当たらないので、きー!ってなるけど当たると良席なので今までの怒りを忘れてしまう。

というのが友会の良さでしたがこれは要検証せねば。

 

あとは友の会優先(準優先)は当選確率がまだ高いのでほんの少しだけ嬉しい。

 

 

先着順については無料会員が参加できなくなった分繋がりやすくなったような気がする。

でも先着順だといつも全然良席に巡りあえない(๑・౩・๑)

 

通路横取れた!とか前方席!とか昔から聞きますが19列の端っことかばっかり〜!

 

あと早めに待機しすぎると追い出されるので注意ですね。

 

これは前よりも待機しにくくなった気がする。

5分くらい何もしてないだけでログインさせられ直したり…。

 

 

 

ちなみに友の会は年会費がかかります!

 

f:id:sumiregoto:20170119102509p:image

 

友の会以外でチケット買うと発券料やら強制郵送で送料かかったりするのでそれがないと思うと許容範囲。

 

キャトル等、色々割引サービスがあるのでよく利用する方であれば会費払ってもお得ですね。

 

あと、クレジットカード付きにするともれなく三井住友VISAカードになるので、三井住友カードのチケットサービスの恩典を受けることができます。

 

 

2. 宝塚歌劇webチケットサービス

★無料会員登録要

★SS席なし

★千秋楽あり

★新人公演あり

★貸切公演なし

バウホールあり

 

宝塚オンラインチケットサービスが生まれ変わりました!

 

先着順が友会会員専用に変わったので、無料会員の方が使えるこのサービスは要は一般発売になってしまいました。

 

f:id:sumiregoto:20170119120733p:image

f:id:sumiregoto:20170119120741p:image

 

ブロック指定で選ぶ場合の各ブロックは上記のように決まっています。

 

ほかの一般発売と発売日は同じですが座席指定して取れるのがメリットかな?

あと繋がりやすい気がする。

  

 

3. 一般発売

★SS席なし
★千秋楽あり
★新人公演あり
★貸切公演なし
バウホールあり

 

最終手段一般発売。

 

一般発売は宝塚公式、各種プレイガイドで発売されるので1番得意な場所にかけるしかありません。

 

勝手に宝塚公式が1番枚数多いのかな?と思っているけど実際はどうなんでしょう。

 

本当に最後の望みですね。

 

 

4. 一般発売後

チケットが完売でなければ一般発売を行っていたサイトで引続き購入可能。

 

私は見たことありませんがチケットが戻ってくることもあるみたいですね。

 

コンビニ払いとかなら代金払わない人もいるだろうし、団体旅行のキャンセルとかで余ったチケットが戻ってくるんでしょうか?

 

 

あとは劇場のチケット売り場でも購入が可能。

 

前から疑問なのがオンラインチケットで売切れの日でも大劇場のチケット売り場では販売されていることがある気がすること。

 

劇団の取り分が余ったら窓口に流れるとか何かあるのかな〜

 

 

それでもチケットが手に入らなければ当日券に並ぶしかありません。

 

立ち見だけでなくS席とかも結構あるみたいですね。

エリザの時はキャンセル待ちの人も結構見かけたなあ。

 

ファントムの当日券が恐ろしいことになっていたみたいなので私は絶対事前確保派です。